2010年05月27日
WRAP紹介教室がありました
5月18日、どんぐりの家でWRAP紹介教室がありました。進行役の方が遠方から来て下さり、メンバー18名受けました。自分自身は何回か受けたのですが、皆、どういうモノなのか戸惑っていました。自己紹介を始めて、いい時の自分や「時々こうするといいこと」とかをやりました。これからもWRAPをやるのですが、6名くらいに絞ってやる予定です。
posted by どんぐりの家 at 15:31| 各種教室
2009年07月28日
2009年07月17日
セルフサービスでした
どんぐりの家 YA
posted by どんぐりの家 at 12:58| 各種教室
2009年06月09日
さくらドリームさん、ご来訪
2グープでそれぞれ、革細工の試し打ちや裁縫のやっているところを見てもらったりしました。とても有意義に過ごせてよかったです。
どんぐりの家YA
posted by どんぐりの家 at 12:34| 各種教室
2009年06月04日
革の大量生産が始まりました
どんぐりの家YA
posted by どんぐりの家 at 15:40| 各種教室
2009年05月19日
2009年01月29日
2008年12月08日
12月4日、革細工教室がありました
革は、いつもどんぐりの家で使っているものより軟らかくて刻印で打つと穴が出てしまう人もいました。それでも、みんなは頑張って作っていました。
PS・今月は12月ということで革の貼り絵もクリスマスツリーになりました。
どんぐりの家のYA
posted by どんぐりの家 at 12:38| 各種教室
2008年11月20日
11月18日、パスタと生姜焼きを作りました。
posted by どんぐりの家 at 12:41| 各種教室
2008年11月10日
11月7日、ピラフ、五目煮、スープを作りました。
ピラフはバターの味が染みていて、五目煮はぜんまいのシャキシャキ感と隠し味に生姜が入っていて、スープはおかわりする人が続出で体が温まる料理となりました。YA
posted by どんぐりの家 at 15:28| 各種教室
2008年10月10日
リゾットとシチューを作りました。
posted by どんぐりの家 at 12:38| 各種教室
2008年09月26日
2008年09月09日
9月8日 革細工工芸教室がありました
、赤と紺をそれぞれ斜めに薄くぬったものと2パターンで作成しました。どちらもそれぞれ仕上げに、銀の塗料で花模様を縁取りしました。9月いっぱいまで完成できるといいですね。
YA
posted by どんぐりの家 at 12:24| 各種教室
2008年09月02日
音楽療法がありました♪
YA
posted by どんぐりの家 at 15:46| 各種教室
2008年08月29日
8月28日、革工芸教室がありました
YA
posted by どんぐりの家 at 12:44| 各種教室
2008年08月25日
今日は園芸教室の日です
posted by どんぐりの家 at 16:17| 各種教室
2008年08月06日
8月4日革工芸教室がありました
posted by どんぐりの家 at 09:27| 各種教室
2008年08月01日
7月31日 パソコン教室がありました
posted by どんぐりの家 at 12:52| 各種教室
2008年07月29日
7月28日に革工芸教室がありました
posted by どんぐりの家 at 12:48| 各種教室